おはようございます!!
昨日に引き続き、
今日もアメリカ買い付けの商品がいろいろ店頭に入荷!
いつも通り、12~21時の営業でお待ちしております。
2019年一発目のアメリカ買い付けブログ、最終回。
ロサンゼルスの青空はやっぱり最高ーー!!
今回の買い付けは極寒&雪からの大雨っていう悪天候三昧だったので
余計に気持ち良かったです。
MIXED BAGのテーマは「色」と「遊び心」
ロサンゼルス~西海岸は街自体も「色」と「遊び心」が溢れてて楽しいです。
公共の標識ですらこんなのがあったり・・・!
街の到るところに
遊び心。
グラフィティもセンスがいいのが多いです。
程よく自然もあるので町中にリスがいたり・・・!
Tシャツくるくる in ハンガー。
これは意図した遊び心じゃなく
普通に外国人にはどっちが上か分からないよねってやつですが(笑)
そう言えば前々回の買い付けブログのこの記事で載せたTシャツ・・・
3ヶ月経ってもまだ残ってました(笑)
普通、スリフトの商品って1、2週間くらい経ったらほとんど入れ替わってたりする中
しかも店内に白TEEが10枚も残ってない中
売れ残り。
どんだけ人気ないのよ、このTシャツ!!(笑)
これは運命かもしれないし
以前載せたときにちょっと欲しかったって人もいたので連れて帰ろう・・・
と思いレジ近くまで持っていったけど、やっぱりサイズ感とか微妙だしなーってので
辞めちゃいました\(^o^)/
ローカルフリマにも行きました。
ちょびっとだけ収穫もありつつ
基本的にローカルフリマって何のパーツか分からないものや
部屋着ならまだいいけどね的な服ばかりなので
フルーツを物色。
でも、状態があまり良くなかったりで
ワゴンを出してたベトナム料理屋さんでバインミーを食べました。
ベトナム料理ってなかなかハズレがなくて買い付けでは助かります。
ローカルフリマにいたローカルばあちゃん。
合わせてきたのかなー??
荷物梱包後は・・・
いつもの大好きなやつを食べたり
揚げたての激ウマチュロスを食べたり
たやさんお気に入りのアイスを食べたりでご機嫌。
Vinntageショップもささっと見るも特に収穫もなく・・・
いいものがないわけじゃないけど
アメリカも最近Vintageブームでお店やフリマも値段が上がってる印象。
可愛いけど2万とかで買い付けて、日本でいくらで売るねんーー!
ってことがしばしば。
Vintageブームと言えば、今回の買い付け後半で行った場所には僕たちがいたちょっと前まで
ジュリア・ロバーツがVintage探しに来てたらしい・・・!!
ニアミス!って言うかいると思ってないし普通にすれ違ってたかも?
実物、見てみたかったなーー!
ってことでとりあえず
買い付け終了。
あちこち駆け回って買い付けた商品たちは
これからガンガン入荷していきますので
お楽しみに!!
なおとでしたーー!!