時差ボケです。
本当だったら昨日届くはずのアメリカからの荷物。
まだいつになるか分かりません。
関空、表向きは復活したように見えますが貨物のほうはまだまだ復旧出来ないみたいです。
今日もアメリカ買い付けブログ!!
無加工。
綺麗な空のグラデーション。
他の写真も加工してないけども。
電線あまりぎみ。
アメリカっぽい。
工場。
何回見てもかっこいいインダストリアル感。
数年前は大好きでいつも行ってたスリフトに久々に行ってみた。
そしたら看板の文字が色あせてた。
時間の流れを感じるな~
初めて買い付けに行って早、10年位。
とんでもない田舎町にもあったりするスリフトの最王手なチェーン店、Goodwill。
とんでもない田舎町だと掘り出し物もあるんじゃ!?
って思うけど大体、田舎っぽい服かつ中途半端に近年な服ばかりでBadwill。
スリフトOPEN待ち。
年を取ってもこの感じ。
素敵です。
LOVE!
LOVES。
LOVEと言えば・・・
タイミングが合ったので前から行きたかったアイスクリーム屋さんに行ってきました。
ポートランド生まれのハンドメイドアイスクリーム屋さん、Salt & Straw。
乳製品は全てナチュラル、材料も地元で取れたオーガニックのものを使っているみたいですが
オーガニックとか関係なしにただただめちゃくちゃ美味しかった!!!!
それでいて体に悪くないって最高。
アメリカで美味しいアイスもいろいろ食べたけど、ここが一番!
LOVE!
美味しかったと言えばフリマで食べた・・・
ここのチュロス。
よく考えたら人生で2、3回しか食べたことないし
揚げたてだったからかもしれませんが
外はサクッ、中はふわっで人生最高のチュロスでした。
もちろんフリマでは可愛い商品をいろいろ買い付けてますよーー!!
SPROUTSのケトル。
これも美味しくて買い付け中、移動のときに何度も食べました。
お城みたいな建物。
建物を見るだけでも楽しいアメリカ。
田舎には都会とまた違った時間の流れがあります。
みんな全然セカセカしてないし。
(単純にお店が閉まるのも早かったり・・・お店も日曜日は休みか夕方まで)
街と街の間の荒野にあるガソリンスタンド。
アメリカは高速道路を飛ばして数十分何もないなんてざら。
数十分ごとのガソリンスタンドはトイレもあるし色々売ってるし癒やし。
でも、足元見てるのか大体ガソリン高め(笑)
かもめ。
夕焼け。
日本人がよく泊まってる地域のこのモーテルにも初めて泊まりました。
(治安悪かった・・・)
帰りの飛行機の前の席にいた子どもでお別れ。
また明日も買い付けブログ書きます。
ではではーー!