MIXEDBAG

0713

by ミクストバッグのなおと on 2025年7月13日, no comments

お久しぶりです。MIXED BAGのなおとです。

 

先月買い付けた商品の反応もすこぶる良く

6月はかなり忙しくさせて貰いました。

 

ありがとうございます。

7月後半も沢山のご来店をお待ちしてます。

 

商品紹介します。

着用

ライムとパープルのバイカラー。

Aライン

かなり広がったAライン。

ガウン

着るとドレープたっぷりでシルエットも抜群に良いんですよね。

ボタン

大きめなボタン、

デザイン

ポケットも良い仕事してる。

A Line Design Jacket

 

おすすめです。

 

 スカート

合わせたスカート。

ポケット

デザインも良いし

柄

ハートやヤシの木。

柄もとても良い。

 

Sold out!!!

ありがとうございます。

 

羽織物

お次はシルクの羽織物。

ガウン

ガウンな作りですが襟があるのが特徴。

作りもワイドで嬉しいですね。

魚

魚柄。

背中

バックのデザインも良いです。

おそらく60~70年代の1枚。

 

“Fish” Silk Gown

 

男女ともにおすすめ。

 

シャツ

少し光沢のあるビッグシルエットのデザインシャツ。

ヘム

前後の丈がこんなに違う。

サイドが主役までありますね。

袖

こちらはSold out!!!

ありがとうございます。

 着用

合わせたTee。

TEE

アートっぽい柄ですが

FLOAT

流されるな、自分で泳げ=自分の意志で生きていこうっていう

ちょっと哲学的なメッセージの1枚。

これイリノイで97年に行われた水泳大会のもの。

洒落てますねー。

 

90’s “Float Ring” Tee

 

ぜひぜひ。

 

70年代

70年代のブラウスですね。

シャツ

シャツっぽいノリですが形がブラウス的。

襟

70年代らしい襟とパッチワーク柄。

パッチワーク柄

ウエスタンシャツみたいな切り替えも良いです。

 タグ

70’s Patchwork Pattern Blouse

 

こちらもおすすめです。

 

着用

最後。

ガウン

ガウンですがあまりみない感じの柄。

柄

このテキスタイルで

ガウン

この形。

古着って面白いですね!

Design Gown

 

ぜひとも!

2025年6月の買い付けブログ

by ミクストバッグのなおと on 2025年6月18日, no comments

こんにちは。MIXED BAGのなおとです。

 

SNSに書いたので知ってる人もいるかもしれませんが買い付けに行ってきました。

久しぶりの一人買い付けで超久しぶりの街へと。

飛行機

飛行機は毎度毎度寝れないんですが今回も安定の寝れず。

特に帰りの便は起床から20時間後くらいのフライトだったのが

4時間の遅延だったので計24時間起きてからの、

かつ疲労困憊状態だったので

さすがに寝れるだろうと思い実際にすぐに眠りにつけたのに

シートベルト着用サインが解除されたアナウンスで起床。

 

睡眠時間1時間ほど(笑)

 

そっから日本に着くまで一睡も出来ませんでした。

 

本当に誰か飛行機で寝る方法教えてください。

切実。

 

リンガーTEE

個人的にリンガーTEEとかフットボールTEEが気分だったので

今回の買い付けの目標はその辺のTシャツを集めること。

TEE

結果、なかなかいい感じに買い付けることが出来ました。

 

自分たちの買い付けのスタイルって

こういうのを集めたいって思っても思い通りにいかないというか

いつどこにどれがあるとか分からないので

事前の情報収集と経験からのあそこにあるんではという勘、あとは運。

 

ディーラーにお願いして集めて貰ってみたいなスタイルの買い付けだと

欲しいものを的確に集めれるのかもしれませんがなんか昔から性に合わないんですよね。

当然間に人が入ったほうが仕入れ値も上がるわけで

なるべく安価に届けたいので自分の足で探すほうが自分たちに合ってるなと。

 

単純にうまくいったときの脳汁がやばいですしね。

 

今回の買い付けはまさに脳汁出まくり。

 

TEE

90’s辺りのTeeもウチに合いそうなのを。

TEE

個人的に一番お気に入りなSpecial。

買い付け

一人かつベリータイトスケジュールだったので

写真はあまり撮れてませんが可愛いのいっぱい買い付けてきてます。

どれがいつ入荷とかはまだ全然未定ですが

SNSでも随時、新商品を更新していってるので良かったらチェックしてみてくださいね。

   空

初日以外は天候にも恵まれました。

初日は楽しみにしてたフリマが中止になって残念。

予定も大きく狂いましたがそういうのも含めて買い付けですね。

ハンバーガー

2日目の夜までに食べたものはポテトチップス1袋と

日本から持って行ったソイジョイのみだったのでちょっと贅沢。

てかソイジョイって初めて食べたけど美味しいですねあれ。

タコス

最終日にタコス。

タコスは英語で書くと”TACOS”で実はこれは”TACO”の複数形。

アメリカでも結構”TACO”って書いてあったり聞いたりするんですが

最近ニュースを流し見してたときに”TACO理論”って言葉がたびたび目に入って

タコスの理論?なんやそれと思ったら・・・

 

Trump Always Chickens Out

(トランプ大統領はいつもびびって辞める)

 

の頭文字でした。

 

タコス全く関係なかった。

 

デニム

そんな感じで短くなりましたが今回の買い付けブログ。

 

最後まで見てくださりありがとうございました!

 

新商品とともにお店で待ってます。

0608

by ミクストバッグのなおと on 2025年6月8日, no comments

こんにちは。MIXED BAGなおとです。

 

スタイリング

商品紹介します。

ジャケット

なかなかないです。

タイダイ

ムラ染めみたいなプリントになったナイロンジャケット。

ジャケット

ウエストにはドローコードが入り

背中

大きなフードが付いたモッズコートっぽい形。

フード

洒落てますね。

刺繍

ドローコードやロゴ刺繍の色も合ってます。

SPEEDO

80’s ”SPEEDO” Hooded Jacket

 

SPEEDOの服ってあまり買い付けたことないけど

これはSPEEDO史上一番好きですね。

男女ともにおすすめです。

 

スウェット

合わせたスウェット。

白無地と思いきや

色

ほんのりとDye。

こちらも洒落てました。

Sold out!!!

ありがとうございます。

 

スカート

合わせたスカート。

デザイン

見たことないデザイン。

スカート

しかも・・・

リバーシブル

リバーシブル。

 

遊び心たっぷりのこちらは

Sold out!!!

ありがとうございます。

 

ガウン

お次は花柄のガウン。

ガウン

水彩画のような花柄が素敵な1枚です。

ガウン

形も良いですね。

花柄

裏地の色もまた良い。

タグ

Floral Jacket

お好きな方ぜひぜひ。

 

デザイン

中に着たシャツ。

チャイナ

ホワイト系のチャイナシャツですが

シャツ

とろみのあるピュアシルクが使われた1枚。

この手のシャツにありがちな織り柄が入ってないのもいいですね。

SILK

Silk China Shirt

 

こちらのシャツ、

雑誌

先日紹介した今月のMeetsで使われてたものになります。

 

パンツ

合わせたパンツ。

デザイン

ウエストのデザインも素晴らしい

シルエットも綺麗な1本。

ISSEYMIYAKE

アメリカで見付けたVintageのイッセイミヤケ。

さすがのオーラでした。

Sold out!!!

ありがとうございます!

 

ヴィンテージ米

by ミクストバッグのなおと on 2025年6月4日, no comments

こんにちは。

大阪南堀江の古着屋MIXED BAGなおとです。

 

備蓄米が話題ですがローソンは古米を”ヴィンテージ米”として販売するそうです。

ローソン、備蓄米を販売へ 古米使った「ヴィンテージ米おにぎり」も

 

ヴィンテージ服を取り扱ってるお店としては色々思うことがありますが

うまいことネーミングしたなとは思います。

とりあえずまたいつでも気楽に食べれるようになって欲しいですね、お米。

 

個人的にはカリフォルニアのカルローズ米も気になってます。

アメリカ住みの日本人が言ってたけど結構美味しいらしいですよ。

カルローズ米だったかは知らないけどあっち住みの日本人がくれた

おにぎりも美味しかった記憶。

 

と書いてて思い出したけど以前カルローズ米のトップスを買い付けたことあるな。

この頃はこんな状況になるなんて思ってなかったなー。

 

スタイリング

商品紹介。

このスタイリング気に入ってます。

着用

もはやVintageなFFAジャケット。

JKT

F.F.A.とは”Future Farmers of America”の略でアメリカの農業教育を担う学生組織の名前。

農業関係のジャケットまでかっこいいアメリカ。

というかこちらもカルローズ米にも関係ありっちゃあり?

カリフォルニアのではないので微妙なところですが(笑)

 

昔から個人的に大好きなジャケット。

お店始める前は数着コレクションしたりしててなんでこんなかっこいいのに

値段はお手頃なんだーーと思ってましたが最近はしっかり高騰。

アメリカでは完全にVintage扱いで仕入れるのが難しくなってしまいました。

着用

こちらもぶっちゃけ結構な値段で仕入れたんですが

この女の子に良いサイズ感と古着ならではのフェード感が良すぎて

買い付けてきちゃいました。

比較的新しいF.F.A.ジャケットはポリエテルが入ってたりしますが

こちらはコットン100%

胸元

ならではのフェード感。

FFA

F.F.A.と言えばこの背中のデザイン。

背中

最高です。

“Faded” F.F.A. Jacket

 

おすすめです。

 

ニット

合わせたニット。

デザイン

鮮やかなイエローのリブニットで

リブニット

この袖。

袖

素晴らしいデザイン。

ジップ

タートルネックですが後ろはジップになってます。

70年代くらいの1枚です。

70’s Design Knit

 

着用

合わせたスカート。

スカート

これまたSpecial。

パッチワーク

アンティークキルトみたいな配色、パターンのパッチワーク生地で

パッチワーク

中綿はないので通年履いてもらえます。

スカート

 

いい感じの生地を使っただけじゃなくシルエットやデザインも秀逸。

両玉縁

ポケットも両玉縁でしっかり作られてたり

ボタン

ボタンまで完璧。

Patchwork Design Skirt

 

最高です。

ぜひぜひ。

 

ネイビー

お次はネイビーのヘンリーネックスウェット。

スウェット

探すとなかなかないアイテム。

身幅大きめで着丈短めな形も良いです。

ヘンリーネック

アームホールの太さも好みの感じ。

Henry Neck Sweatshirt

 

着用

ラストはTEE。

TEE

ターコイズのボディに

犬

わんちゃんのアップリケと”Best Friend”の刺繍。

飼い主がおそらくハンドメイドで作ったんだと思います。

わんちゃんのゆるさがいいですね。

アメリカらしい1枚。

タグ

MADE in USA

90’s “Best Friend” Tee