MIXEDBAG

2018年5回目のアメリカ買い付け・Part 4

by ミクストバッグのなおと on 2018年11月24日, no comments

2018年5回目のアメリカ買い付け・その4です。

PIZZA

日中ご飯を食べに行く時間はないので助かるセブンイレブンの1ドルピザ。

安くて早くて美味しい・・・!

この時は僕の分1枚だけ買ったんですけど

店員さんが残りあと1枚だけやし2人おるしもう1枚あげるわ!っていう

アメリカらしいゆるい適当感(笑)

 

ハンバーガー

安定のIn-N-Outバーガー。

裏メニュー、「Grilled Onion」

おすすめです。

西海岸に行かれる際はぜひぜひー!

 

MENDOCHINOFARMS

Mendocino Farms

サンドウィッチ

今回は初めてイタリアンなメニューを食べたけどこれまた美味しすぎ!

ここはどれを食べても美味しいです。

 

ホットドッグ

前にも紹介したWurstkücheのホットドッグ。

前回はノーマルな感じのを頼みましたが今回は

セミドライトマトとモッツァレラチーズが入ったソーセージ。

もう最高でした・・・!

ホットドッグはここが一番!

ディップ

ポテトのディップするソースも選べるんですが

初チャレンジの「THAI PEANUT」

これがまた美味しすぎで!

ロサンゼルスに行かれる際はぜひぜひー!

 

Wurstküche

ちなみに食べるスペースのテーブルは大きな紙がかぶせてあってクレヨンで落書き出来ます。

それぞれ自画像を描いたけど結構似てないですか・・・??

多分、翌日には捨てられて新しい紙になってたと思いますが・・・

似顔絵が捨てられるってなんか辛い(笑)

 

お次は初めて行ったお店。

食べログ的なサイトでその街のスリフト閉店後にも開いてて(←ここ重要!)

金額が一番安いドルマーク1個で評価の高い、その街の美味しい店を探すのがマイブーム。

麺 パフォーマンス 麺 麺

ここはとにかくこの手打ち麺のパフォーマンス!!!

麺

マッシュルームとチキンとチンゲンサイとネギときくらげ。

具ったっぷり!!

麺

そしてこの麺!!!

もちもちでめちゃくちゃ美味しかったです。

 

さらに別の街で見付けたお店。

ベトナム

ベトナム料理!!!!

ここ美味しすぎでした!

評価高いお店はスタッフの接客もめちゃくちゃいいんですよね。

最高!!!

 

行きの飛行機の乗り継ぎの間に・・・

ANA

ANAのラウンジのチキンカレー。

これめっちゃ美味しい!

 

そば

今回は欲張って、カレーそばも。

ちゃんとルーを和なだしで割っててこれまた美味しかったです。

 

機内食

帰りの機内食。

初めてアジアンベジタリアンな特別機内食にしてみました。

アジアンな野菜と豆のカレーで下手に中途半端な肉系にするよりいいかも!?

そしてグルテンフリーのチョコチップクッキー。

これがめちゃくちゃ美味しかった!!

機内食の中途半端な和食や微妙な肉系料理が苦手な人はお試しあれ。

 

以上、アメリカ買い付けのご飯編でした。

 

明日もまた買い付けブログ更新しますー!!

なおとでしたー!

ひさびさ

by ミクストバッグのなおと on 2018年11月23日, no comments

こんばんは◎大阪の堀江にある古着屋ミクストバッグのなおとです!

少しひさびさになりますが・・・

コーデ

コーディネートで商品紹介。

ニット

ROYALカラーのデザインニット。

ROYAL

シンプルですが

ニット

左右に付いたポケットのデザインが◎

タグ

タグも可愛い!!

個人的に今はまってるROYALカラー。

肌触りもいいし、1枚でもインナーでも活躍してくれると思います。

ぜひぜひーー!

 

ベルト

合わせたベルト。

ベルト

カラフルなリボンが編まれ、

バックル

なみなみなバックルのデザインも◎

リボンで結ぶ感じなのでサイズはフリー。

リボンを三つ編みにしたり、結び方を変えたり、いろいろ遊べそう◎

ベルト

コーデのアクセントにぜひぜひ。

おすすめですーー!!

 

ブログに掲載の商品はすべて通販可能となってます。

 

お問い合わせメールはPCからなら右側。スマホからなら一番下辺りの、、、

CONTACT

というところからお願いしますね◎

 

姉妹店marimeroのブログ←click!!!

MIXED BAGのWEBショップ←click!!!

MIXED BAGのInstagram←click!!!

もよろしくです(^O^)

 

ではでは、明日も通常通り、1221時の営業でお待ちしてますね!

 

最後まで読んでくださりありがとうございましたー!

 

ではではまた明日です。

〒550-0015 大阪市西区南堀江1-9-12ノース宮田2F
TEL / FAX 06-6563-9012
営業時間 12:00~21:00 定休日 なし
TWITTER@mixed_bag INSTAGRAM@mixedbag_osaka

2018年5回目のアメリカ買い付け・Part 3

by ミクストバッグのなおと on 2018年11月23日, no comments

2018年5回目のアメリカ買い付けブログ、その3です。

飛行機

いつも買い付けの前は性格上、事前に細かく細かくルートを数パターン用意しておいてって

感じで動くんですが今回の買い付けは完全ノープランでスタート。

ロサンゼルス

あのフリマに行って翌日はあの街に行ってっていう自分たちのお決まりも排除して色々周りました。

GOODWILL

って言っても基本はいつも通り、スリフトやフリマ巡りなんですがね。

フリマ

早朝フリマ。

この時期は比較的年中暖かいLAでも最低気温1桁に。

フリマ

でも日が昇ってくると今度は半袖でいけるくらいの暑さに・・・!

地味にこの気温対策が大変なんです(T_T)

早朝

他の街に移動。

砂漠

アメリカは広いから砂漠で暑いーーーー!ってなった翌日には

気温

マイナスの気温のところにいたり。

これまた服装が困るやつ。

今回はルートが未定だったのもあるし

なるべく飛行機の荷物を減らしたい派の僕はアウターを持っていってなく

今回はマイナス気温のところもなんとかロンTEEだけで乗り切りました(笑)

意外といけるもんですね。

トレーラー

荒野で風で大きなトレーラーが倒れてました。

(買い付けではもう若干見慣れた光景)

今回ノープランでしたが特に大きなトラブルもなく

スリフト

無事買い付けを終了しました。

 

ある日。

影

よく行く場所でもう見慣れた、それでもやっぱり可愛い自転車型の自転車ラック。

影も素敵なことに気付きました。

 

何十回も通ってるのになんで今まで気付かなかったんやろ?

って考えて気付いたけどその場所にはいつも夕方~夜に行くことが多くて

今回はノープランで動いてた関係で珍しくお昼くらいに到着。

夕方~夜だから影を見ることがなかったんですね。

店

他にもいつも行くのと違う時間帯にお店に行ったら内装がまた違って見えたりも。

 

見る向きを変えれば、見え方がまた違ってくる。

 

当たり前のことなんですけどね。

買い付け

新しい買い付けの仕方で新しい刺激を受けたりで

いい感じに買い付けた商品内容にもそれを注入出来てると思います。

 

乞うご期待!!

 

3連休ってこともあるので

いろいろと入荷していきますよーー!!

 

それでは本日も12~21時の営業。

沢山のご来店をお待ちしてます!!

 

なおとでしたーー!!

2018年5回目のアメリカ買い付け・Part 2

by ミクストバッグのなおと on 2018年11月22日, no comments

おはようございます!

2018年5回目のアメリカ買い付けブログ、その2です。

赤く

フリマにて。

たやさんが夕日を浴びたみたいな色になってるのが分かりますか?

写真ではいまいちわからないかもしれませんが赤っぽくなってます。

これは夕方ってわけでもなくお昼14時くらいの写真。

太陽

太陽も変な色。

霧でもないのになんかもやがかかったような空。

なんかこの世の終わり的な・・・

現地の人に聞いて分かったけど、これは日本でもニュースになってた

山火事

カリフォルニアの山火事の煙のせいなんだそう。

スクショし忘れたけどiPhoneの天気予報のアプリも煙的な表示。

調べてみたら・・・

天気

あの天気予報のアプリって色んなパターンのアイコンがあるんですね!

 

そんな話はさておき、火事の被害は酷く

記事

東京都の半分くらいの土地を焼き、

死者も現段階で過去最高の80人に達したんだとか。

煙

そしてその煙はニューヨークにまで達したんだとか・・・

規模が違いすぎる!

煙

ってことでこんな煙の中での買い付け。

場所によっては焦げ臭い臭いがしたり、

現地の人も喉や目がやられてる人もいたり、

普段、アメリカ人ってマスクを付けないけど付けてる人もちらほら。

コンビニのレジでもマスクを売ってました。

 

って書くと深刻な感じに感じるかもしれませんが

パフォーマンス

街中でこんなパフォーマンスをする人がいて盛り上がってたり

煙に包まれててもお店も普通に開いて営業してるし

飲食店とか行ってもみんな普通に楽しそうに騒いでるし

スリフトでは転売する服を必死で探してる若者もいるし

くだらないTV番組も普通にやってるし

意外にも街は通常運転な感じ。

 

今回は規模がいつもより大きいけど山火事自体は珍しくないし

天気予報に煙のアイコンがあるくらいだし

火事もでかいけどアメリカがもっとでかすぎるのかなー??

もちろん火事で燃えた現地の人はそんなことないだろうけど

そこから1、2時間くらいの街でも通常運転。

 

良くも悪くもアメリカって感じ・・・

なんですかね。

太陽

日本では見ない光景、

日本ではありえないような現地の反応でした。

山火事

ちなみにスリフトでは火事の張り紙がちょこっと。

もともとスリフトの売上は社会貢献に使われるんですが

このエリアのスリフトの売上は山火事の被害に遭った方に使われるみたいでした。

あいにくそのエリアでの買い付けは調子が悪く・・・

でも、ちょこちょこは買えたので少しは貢献出来たかなー。

 

つくづく思うけど誰かが寄付したものが商品として並び

その売上が社会貢献になる。

スリフトって素晴らしいシステムだと思います。

 

退廃的

とりあえず今回の山火事で被災された方々の; ご冥福を祈るとともに一日も早い復興を心からお祈りします。

 

買い付けブログ、また明日も書きます。

ではでは本日も12~21時の営業でお待ちしてまーす!

 

なおとでしたー!